m1-53 福祉用具

模擬問題1 問53 福祉用具について正しいものはどれか。3つ選べ。
特定福祉用具販売には、排泄用具が含まれる。
その通りです。
手すりは、工事が必要であっても福祉用具貸与の対象である。
工事が必要な手すりは住宅改修の対象です 。
自動排泄処理装置は、要介護度が低くても貸与される。
自動排泄処理装置は要介護4以上が対象です 。
福祉用具貸与では、福祉用具専門相談員が計画を作成する。
正しいです。 事業所に配置された福祉用具専門相談員が、ケアプランの内容に沿って福祉用具貸与計画を作成します。
福祉用具購入は1人につき年度ごとに10万円までを限度として利用できる。
その通りです。
福祉用具は貸与(レンタル)と購入に分かれています。
基本はレンタルです。購入に含まれる福祉用具を確認しておきましょう。

模擬問題1 問53
福祉用具について正しいものはどれか。3つ選べ。

  • 福祉用具購入は1人につき年度ごとに10万円までを限度として利用できる。
  • 特定福祉用具販売には、排泄用具が含まれる。
  • 手すりは、工事が必要であっても福祉用具貸与の対象である。
  • 福祉用具貸与では、福祉用具専門相談員が計画を作成する。
  • 自動排泄処理装置は、要介護度が低くても貸与される。

≪PR≫