m1-51 訪問入浴介護
模擬問題1 問51
訪問入浴介護について正しいものはどれか。2つ選べ。
訪問入浴介護は、自宅に浴槽を持ち込んで入浴介助を行うサービスです。
模擬問題1 問51
訪問入浴介護について正しいものはどれか。2つ選べ。
- 要介護者の訪問では、原則として看護職員1名と介護職員1名が必要である。
- 利用者が短期入所生活介護を利用中でも、訪問入浴介護を算定できる。
- 利用者の状態が安定していれば、医師の意見を確認したうえで介護職員だけで訪問入浴介護を行うことができる。
- 訪問入浴介護では、浴槽は利用者が用意する必要がある。
- 終末期の利用者も訪問入浴介護を利用できる。