基本的人権の尊重
![](https://studic.jp/kaigo/wp-content/uploads/2025/02/基本的人権の尊重-721x1024.jpg)
日本国憲法における権利保障
日本国憲法第11条~第40条では、国民の自由や権利を保障しています。
生存権とナショナルミニマム
第25条では生存権について書かれています。国民は健康で文化的な最低限度の生活を送る権利があり、国にはその保障を義務付けています。
ナショナルミニマムとは、その国が保障する最低限度の生活のことです。日本では、雇用保険や生活保護などのセーフティーネットによってそれが保障されています。
朝日訴訟
朝日訴訟とは、朝日さんが、生活保護の金額が少なく「人間らしく生きることができない」として国に裁判を起こしたものです。
幸福追求権と新しい人権
第13条では、幸福追求権について書かれています。
この幸福追求権を根拠に、「プライバシー権」や「知る権利」などの“新しい人権“と呼ばれる権利が保障されるべきであるといわれています。