介護保険制度の保険者

介護保険制度の保険者は市町村(および特別区)です。
介護保険の加入条件
原則、住所がある市町村で介護保険に加入することになっています。
広域連合の役割
また、比較的規模の小さい市町村がまとまった広域連合などが保険者となることもあります。
保険者とは
そもそも保険者とは何かといえば、保険の仕組みを運営する組織のことを言います。同じリスクを抱えた人たちが保険料を出し合い、そのリスクが現実に起こってしまったときにまとまったお金やサービスなどを受け取るのが保険の仕組みです。
この仕組みを行政が行い、強制加入としたのが社会保険制度です。
住所地特例
通常は、住所が変わった場合は、保険者も変わりますが、施設入所のための住所変更のときは例外です。
住所地特例という制度があり、施設入所のための住所変更の場合は、保険者は前の市町村のままです。これは、施設がたくさんある市町村の負担が増えるのを防ぐためです。