共生型サービス

共生型サービスとは、介護保険サービスと障害福祉サービスを同じ事業所で行う仕組みです。
導入の背景
障害福祉サービス利用者が65才を迎えると、同じ事業所でのサービス継続が難しい問題がありました。
そこで設けられた制度が、同じ種類の介護保険サービスと障害福祉サービスを同じ事業所で行いやすくなる共生型サービスという仕組みです。
一方の指定を受けた事業所であれば、もう一方の指定を受けやすくなり、利用者が使いなれた事業所を継続して利用しやすくなりました。
対象となるサービス
- ホームヘルプサービス: 利用者宅での生活援助・身体介護を提供
- デイサービス: 日帰りでの入浴、食事、機能訓練などを実施
- ショートステイ: 短期間の施設入所による介護・生活支援を行う