37-20 脳神経

第37回 問20 次のうち、顔の感覚に関与する脳神経として、正しいものを1つ選びなさい。
嗅神経
誤りです。 字の通り臭いに関係する脳神経です。
三叉神経
これが正解です。 三叉(さんさ)神経は、顔の感覚を支配する脳神経です。
顔面神経
誤りです。 顔面神経は主に表情に関係する脳神経。
迷走神経
誤りです。 迷走神経は広い範囲の感覚などに関係する神経です。 ストレスや緊張などでめまいや意識喪失をおこすのが迷走神経反射です。
舌下神経
誤りです。 舌下(ぜっか)神経は、舌の運動に関係する神経です。
これも専門的で難しい内容ですね。 消去法で2つに絞れそうですが、一番それっぽい顔面神経はひっかけというかなり珍しい問題。 すべてを覚える必要はないと思います。

第37回 問20
次のうち、顔の感覚に関与する脳神経として、正しいものを1つ選びなさい。

  • 舌下神経
  • 嗅神経
  • 迷走神経
  • 三叉神経
  • 顔面神経

≪PR≫