労災保険

労災保険とは社会保険制度のひとつで、労働者が、仕事中や通勤中に受けたケガや病気に対して国が治療費の保障などの経済的なサポートをする制度です。
加入対象者
加入の対象となる被保険者は、会社などに雇用されているすべての人です。短時間・短期間勤務の人もふくめて、賃金をもらって働く人はすべての人が強制的に加入します。
自営業者の加入
通常は自営業者などは加入することはできませんが、個人タクシーなど、雇用されている人と同じように働き、労働災害のリスクがある場合などは労災保険に加入することができます。
労災保険料
労災保険料は会社が全額負担するため、労働者の負担はありません。保険料率は業種ごとに厚生労働省がきめることになっています。